平成22年6月25日(金)  目次へ  前回に戻る

じめじめするし、あたま痛いし、セ・リーグは↑3チームが↓3チームに勝つ、という「当たり前のこと」を今日も繰り返しただけだし、憂鬱な毎日をどうしようにもどうしようもなく、もうイヤである。

スカっとするコトバはないものか。

そこで、今日は「幽夢影」をごろごろ読んだ。

「尤物」(すぐれもの)について。

笋為蔬中尤物。

笋(しゅん)は蔬中の尤物たり。

タケノコは(蘇東坡らも言うているように)山菜の中のすぐれものだ。

荔枝為果中尤物。

荔枝(れいし)は果中の尤物たり。

ライチは(楊貴妃にも好まれたし)果物の中のすぐれものだ。

蟹為水族中尤物。

蟹は水族中の尤物たり。

カニは水中生物の中のすぐれものだ(旨い)。

酒為飲食中尤物。

酒は飲食中の尤物たり。

お酒は飲み食いするものの中のすぐれものだ。

月為天文中尤物。

月は天文中の尤物たり。

月は空にあるものの中のすぐれものだ(清く美しく詩の題材になる)。

西湖為山水中尤物。

西湖は山水中の尤物たり。

杭州・西湖こそ、山と水の風景中のすぐれものだ。

詞曲為文字中尤物。

詞曲は文字中の尤物たり。

(正統的な「文」や「詩」ではなく俗謡である)「詞」や「曲」こそ、文学の中のすぐれものだ。

まだまだいくらでも続けられそうですが、心斎先生・張潮が掲げたのはここまで。(172則)

「まだまだ続けられますなあ。たとえばにょにん中の尤物は西施・・・」

「いやいや楊玉環では・・・」

「英雄中の尤物は蜀先主・劉玄徳・・・」

「はあ? あんた蜀マニアか? 三国の英雄といえばその識見・度量・大略、どれをとっても曹孟徳であろう」

「詩人中の尤物は李太白・・・」

「はあ? あんたは依存症マニアか? 詩人といえば杜子美であろうが・・・」

「日本プロ野球史上最高打者といえばやっぱり王さんでしょう」

「はあ? あんたは昭和レトロか? イチローに決まっておろうに・・・」

「いやいや、前田智徳がどうとかこうとか・・・」

と実は「一番」はなかなかまとまらないものです。

「でも、これだけはまとまるでしょう」

と、張南村が評語を書き付けた。

幽夢影可為書中尤物。

「幽夢影」は書中の尤物たるべきなり。

この「幽夢影」の書は、書物の中のすぐれものですね。

「なるほど、それはそうですな」

と言いながら、陳鶴山が書き付けた。

此一則又為幽夢影中尤物。

この一則また「幽夢影」中の尤物たり。

この第172則こそ、「幽夢影」一篇219則中のすぐれものだろうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いやいや、わしなどは173則の方を推しますが・・・。

買得一本好花、猶且愛護而憐惜之。矧其為解語花乎。

一本の好花を買い得ても、なおすらこれを愛護し憐れみ惜しむなり。いわんやその解語の花たるをや。

一本のよき花を買うたときですら、これをいとおしみいつくしみ悲しく思うのである。それが「コトバを解する花」だったらどうするのだね。

「解語の花」はご承知のとおり、佳人をいう。佳人は「飾り物」なら何と美しいことか。

周星遠、評して曰く、

自是君身有仙骨、世人那得知其故耶。

自ずからこれ、君の身に仙骨あるも、世人なんぞ得てその故を知らんや。

(この語を読むと)どうやらおまえさんには仙人になる根っこがあるようじゃが、世間のひとはそこのところをあまりよくわかっておらんようだね。

だそうです。むかし懐かし明清ロマンチシズムの香りがするねえ。

 

表紙へ  次へ