平成31年3月27日(水)  目次へ  前回に戻る

「こいつモグでぴよ」「やる気も無い、能力も無い、では埋もれていくしかないでぴよ」「ぴよぴよぴよ」と嘲笑されるモグである。

集中力が無いので、なんにも考えられないんです。そしてだんだん眠くなって、居眠りばかりしている毎日である。

・・・・・・・・・・・・・・

なんにも考えない、というのはホントはいいことだというひともいます。

宋の時代、

沙門愛英示人之語曰、万論千経不如無念無営。

沙門愛英、人に示すの語に曰く、万論千経は無念無営に如かず、と。

愛英坊主がおっしゃるには、「一万の論文を読み、一千のお経を理解したとしても、なんにも考えず、なんにもしない、ということにはかなわない」と。

わーい。\(‘ ’)

同じころ、郡の公設の娼妓に蒲瑩娘というのがいて、

多姿而富情真、妓女中麟鳳。

多姿にして情真に富み、妓女中の麟鳳なり。

色っぽさもあるし、情愛も豊かな人柄で、妓女たちの中では麒麟か鳳凰かという高い評価を(士人たちから)受けていた。

そこで、進士の張振祖が作りました対聯に言う、

無念無営、門前草満無無老、 無念無営、門前草満ちたり無無の老、

有情有色、床底銭多有有娘。 有情有色、床底銭多からん有有の娘。

 なんにも考えない、なんにもしない。門の前は草ばかりになってしまった、無い無い坊主。

 情愛も有る、色っぽさも有る。ベッドの下にはお金もずいぶん貯まっただろう、有る有る女。

以上。

・・・・・・・・・・・・・・・・

宋・陶穀「清異録」巻一より。色っぽくないので、目指すなら「無無」の方しかありませんぞ。みなさん。

 

次へ