平成28年5月18日(水)  目次へ  前回に戻る

くもぞう「おいらももうダメでクモ」

もう何か書くのもイヤなぐらい。

・・・・・・・・・・・・・・・・

謝事当謝於正盛之時。

事を謝するはまさに正盛の時に謝すべし。

「謝」礼記・曲礼に、

丈夫七十而致事。若不得謝時、則必賜几杖。

丈夫七十にして事を致す。もし謝するを得ざる時は、すなわち必ず几杖を賜う。

君子は七十歳になったら仕事を辞める。もし辞めることができないときは、必ず座時によりかかる几と立時によりかかる杖とを賜る。(主君は、老いてもなお仕事をさせることを労わらねばならないのである。)

と言われているように、「謝」一字で「仕事を辞めること」。

仕事を辞めようとするならば、ちょうど全盛のときに辞めるのがよろしい。

居身宜居於独後之地。

身を居くにはよろしく独後の地に居るべし。

自分の居場所は、ひとり取り残された(ような、競争から離れた)ところにするのがよろしい。

謹徳須謹於至微之事。

徳を謹むはすべからく至微の事に謹むべし。

自分に徳を持たせるように行動を慎もうとするなら、必ず非常に小さいことから慎まねばならない。

こういうことこそ、小さいことからコツコツやらねばならない。

施恩務施於不報之人。

恩を施すは務めて不報の人に施せ。

恩恵を施そうとするなら、できるだけ恩を返せないひとに施すようにせよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よし。独後の地に行くぞ。「菜根譚」前集より。

 

次へ