平成21年 8月23日(日)  目次へ  前回に戻る

明日、また月曜日が来ます。

どうやって週末まで生きていけばいいのでしょう。

我に答えよ、そのすべを。盲目の賢者テイレシアスよ。(文末に続く)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

杭州に向かう街道を行くと、道端に一軒の茶店があった。

一服注文して啜りながら見ると、柱と柱に対聯が掲げられていた。

右の聯を見るに、

四大皆空。座片刻、無分爾我。

四大みな空なり。座すること片刻、爾と我を分かつ無し。

「四大」は印度教の考える、現世を作る物質の基本要素たる地・水・火・風の四種のエレメントのこと。ニンゲンが死ぬのを「四大が散じる」と言ったりもします。この「四大」に「空」が加わると世界を構成する「五輪」になる。

物質はすべて無である。ここに座っているわずかな間には、おまえとわたしの別などない。

左の聯を見るに、

両頭是路。喫一盞、各自東西。

両頭これ路なり。喫すること一盞(さん)、各自に東西す。

目の前には街道が横たわっている。ここで一杯の茶を啜って、みなそれぞれに東と西に別れていく。

商売用の浅はかな言葉(「浅語」)であるが、すこぶる考えさせれたものであった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

梁章矩「楹聯叢話」巻十二より。

(上の続き)テイレシアスは、

「ふほほ、おまえさん、十分わかっているじゃろうに」

と言うのである。

「む、むむむ・・・」

そうなのだ、どうすればいいのかはよくわかっているのである。賢者はいつまでコマになっているのだ、そろそろ潮時ぞよ、と、師父のように暖かに叱ってくださっているのだ。

 

表紙へ