肝冷斎観タマ記29−03(平成29年2月25日〜)  表紙へ戻る  観タマ記28−11に戻る

そろそろと春が来ている                                                                                                                                             

平成29年2月25日(土) 表紙へ
1230(1224)〜1516  北谷球場
NPBオープン戦 中日ドラゴンズ対廣島東洋カープ戦
廣島  001 000 000   1
中日  000 001 30X   4
PF 土山  1B 市川  2B 秋村  3B 杉永

沖縄オープン戦は二年ぶり。今日は「寒いねー」と言っていたが、まあ普通に春であった。
中日、又吉、小熊とかカープの野村とか普通によかった。カープのペーニャは守備よかったが打撃はダメな感じでした。カープ塹江投手が独り相撲的に4失点したのを除けば、どちらのチームも低調であった。守備もまだまだでしょう。ドラ京田は打撃はまったくですが、守備を見たかったが、今日は併殺一個とった。
かなり集まってきてました。赤いのはカープファソ。そしてドラファソも。一塁コーチャーズボックスのあたりに小さく映っているのはドアラさま。

平成29年2月26日(日)  表紙へ
1330(1308)〜1620  沖縄セルラースタジアム那覇
NPBオープン戦 讀賣ジャイアンツ対千葉ロッテマリーンズ戦
千葉  010 013 100   6
黄泉  000 110 000   2
PF 村山  1B 岩下  2B 中村  3B 津川

午前中ひどい雨で、浦添、北谷は中止になったが、セルラースタジアムはどうもやるらしいというので当日券買って突入。球場整備のため30分遅れで始まり、15時過ぎにはナイター照明も入り、うちなんちゅたちは「寒いねー」を連発していたが、こちら的には普通の春であった。
ジャイの新戦力のうち、マギーの守備はいい、投手カミネロはスピードボールがすばらしい、吉川光はボコられた。マリンは全体的によく仕上がっており、ダフィーがすでに2号とか鈴木大地が4安打(2塁打1、3塁打1)とかなんですが、今日清田がフライ処理時に左肩を痛めた(脱臼?)のは痛いですね。
マリン大谷が登板すると、うちなーのガキどもまで「あの大谷じゃない方の大谷か」と野次っていたのは如何なものか。
久しぶりのセルラースタジアム。高い席(特別内野4000円)はこんな入り。3ランをお打ちになってホームインされたダフィーさま(左から二人め)。
わーい、もう終わりまちたー!今度来れるのは何時の日か。おいらこれから桃郷へ帰るんだよ、かわいちょー!

平成29年3月4日(土)  表紙へ
1230(1304)〜1509  ヤクルト戸田球場
イースタンリーグ春季教育リーグ戦 東京ヤクルトスワローズ対千葉ロッテマリーンズ戦
千葉  000 010 000   1
東京  232 000 200   9
PF 不明  1B 不明  2B 不明  3B 不明

わーいわーい、昼間はかなり暖かくなってまいりました。今日は春風に吹かれながら、ヤクルト戸田球場の堤の上から無料観戦をさせていただきまちたー!
到着直後にスワロ渡辺の3ランが飛び出し、マリン成田がボコられていた。スワロは石川とかマリンはスタンリッジ、福浦、井口とか今年も野球をやっているんだなあ、というメンバーも出てきて、わいわいやってました。香月一のセカンド守備とかひどかったが、とりあえず今年一年はがんばろー。
ところでこのゲーム、九回までやる特別ルールなので、後攻チームリードでも九回裏があった。スコアの書き間違いではありませんので、念のため。
ヤクルト戸田球場に到着。堤防の上からの方が守備位置とかは見やすいんです。
ちなみに今年からこんなかっこいい電光掲示板が出来た。選手の名前もすぐわかるし、球速表示も出る。が、審判員名は表示されない。

平成29年3月5日(日)  表紙へ
1229(1225)〜1514  鎌ヶ谷スタジアム
イースタンリーグ春季教育リーグ戦 北海道日本ハムファイターズ対読売ジャイアンツ戦
讀賣  010 040 110   8
北海  000 000 110   2
PF 不明  1B 不明  2B 不明  3B 不明

鎌ヶ谷の年間パスポートがちょっと冗談ではない価格になってしまった。指定席制の導入など、いわゆる「鎌ヶ谷じじい」たちの追い出しにかかっているのかも知れないが、大損害である。鎌ヶ谷じじいたちは300円高いネット裏に集まるわけにもいかず、今後の集結場所をどうするか相談していた。じじいたちは今日も「ジャイアンツのファンはアイドルを追っかけているつもりで野球を見てない」などとほざいていたが、自分たちも野球なんか見ておらず、いわばシュウトメのヨメいびりの代わりに選手にいやがらせ野次を飛ばしているだけなので、じじいたちが弾圧されるのはいいキミだぜ。
なお、ジャイアンツファンが多数来て応援歌をバカみたいに歌っていたが、三塁側のおばさんのハムファンの声がうるさいので「ばばあ、野球知ってんのか?」などと応酬していたが、ジャイアンツファソが野球知っているなら、その方が絶句する。ジャイファソは「野球知りません」というのと同義語じゃないのかなあ。
なお、野球に戻ると、ジャイの先発高木が特段によかった。野手ではジャイはそこそこみんな打っていたが、藤村の守備がやはりうまいのと、おいら陰ながら応援しております中井くんが攻守ですばらしいモノを見せていた。ハムでは高濱がまずまず、というぐらい。
指定席制導入で、ガラガラとなったネット裏。そのくせ電光掲示板が故障するなど怪しからん。
年間パスポートで散財した上、シウマイ弁当も食う。
交通費だけでも少しでも有効活用しようと、試合終了後、遺跡見学

平成29年3月9日(木)  表紙へ
1907(2130)〜2206  東京ドーム球場
WBC
一次ラウンド東京プール 中国代表対オーストラリア代表戦
豪州  002 200 34    11 
中国  000 000 00     0 (8回規定コールド)
PF バノーバー  1B チョイ  2B ブラサー  3B スー

オーストラリアがぼこぼこ打って勝ちました。お客さんあんまりいないが、カンガルーの着ぐるみの豪州人らしきのとか、赤と白のチャイナのひととかいました。チャイナもヒットは5本打っていて、守備もそこそこで、おそらくBCリーグのチームぐらいの技量には達している感はあった。豪州はデニングとかいた。(なおこの試合、一応自分ルール的にはプロ野球観戦として数えることができるものとされているので、プロ観戦として計上する)
21時ごろ、目算2000人ぐらいか。(公式発表は3,013人)八回表、満塁ホームランを放って迎えられる豪・ペレスフォード選手。

平成29年3月10日(金)  表紙へ
1900(1928)〜2150  東京ドーム球場
WBC
一次ラウンド東京プール 日本代表対中国代表戦
中国  001 000 000    1 
日本  122 000 20X    7
PF ブラサー  1B バノーバー  2B スー  3B チョイ

二回小林、三回中田のそれぞれ2ランで日本有利になったものの、4回から登板したチャイナ二人目のミョン投手がよくて、中盤はなんだか互角にさえ見えたのですが、七回裏、稚拙な内野守備がほころんで、田中、菊池の連続内野安打などで2失点してしまい、一方的な試合の感じになった。
四回藤浪がチャイナのワンにぶつけてすごくいやな感じになりました。ボールの避け方というのがなっていないように思えましたが、ワンが塁に歩いてくれたので後味悪さは無くなった。ワンは次の回から交代しているのでかなり痛かったのかも。
さすがに日本戦は客入っていた。試合終了。小久保監督インタビューとかヒーローインタビューとかはあったけど、相手と握手もユニフォーム交換もしないのね。
同じ立ち見席にベイスのファンとスワロのファンがいて、序盤は「日本代表いいね!」「小林、いいぞ」と善意にあふれていたのだが、ビールが進むにつれて、「大野ってどこの選手だっけ?日本ハム?大谷用に入れてあったやつか」「松井ってロッテの松井?」「秋山?悪いけど西武はどうでもいい。おれは筒香のホームランみたいだけ」などのパリーグヘイト暴言を吐きまくり、「藤浪、中国の選手に当てるぐらいなら坂本の顔面に当てろ」などジャイアンツヘイトもはじめる。楽しそうであった。

平成29年3月11日(土)  表紙へ
1230(1256)〜1541  ジャイアンツ球場
イースタンリーグ春季教育リーグ戦 読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦
横浜  000 021 031   7
讀賣  000 200 100   3
PF 原  1B 野田  2B 青木  3B 鈴木

ライトの向こう、よみうりランドの桜がつぼみはじめていた。
三嶋と高木の先発で、序盤はなかなか打てなかったが、三回表裏からヒットが出始め、最終的には両チーム10安打づつ、ホームランは五回、ベイス青柳が高木から左越えソロ。
午後2時46分ごろ、一人黙とうをしてみる。ただしイニングが進行中のため、10秒ぐらいで黙とう終わり。ファウルボール飛んでくるとコワいですからね。
ジャイのD1吉川尚が途中出場。二打数1安打、セカンド守備機会もあって、八回一点とられあとの一死一三塁、中間守備の二塁ベース際に富んだ松本啓の強いゴロをいい動きでつかんで、倒れこんだ体勢からすばらしいバックホーム送球だったが、これが間に合わず、野手選択ミスの記録になった。ほんとは西村は併殺に取れた!と思ったのかも知れんが、セカンドだけか一塁なら悠々アウトがとれたので、やはりプロでもう少し経験を積む必要があるのだろうと思いました。動きはいいんです。
九回、ジャイは二メートル超の話題のルーキー寥が登板。でかくて角度があるくせにスリークオーター気味で、右打者はストレートにみんな腰が引けていた。ただし変化球が抜けてしまうので、右打者に二つ死球を与えるなど、1回無安打、3四死球、遊撃藤村の失策で1失点。しかしストレートすばらしいので、どこかで大化けするように感じました。
ちなみに、よみうりじじいが一人いて、ほかの物静かなじじいたちに勝手なうんちくを垂れていたが、ハムに移籍した太田泰司が中国人のヨメをもらってケガをした、と情報通なふうなことを言って「いいキミだ」と言っていたのはわけがわからん。太田は裏切って出て行ったわけでさえないのになあ。2死球の寥について「帽子もとれないのか。ジャイアンツはそういう指導もできないとは」と嘆いていたが、変化球のすっぽ抜けである。ストレートにまったく合わない打者は大喜びで出塁である。誰が謝るもんかい。
無料だから?か、そこそこ入っていました。ジャイファンは意外とそこらへんうるさいんです。ライトポールの奥に少しさくらが白みはじめている。
投手・寥。でかいが、のそのそ感に好感を持つひとは多いのでは。
うわーい、そろそろ本格的に春が来たのだーい(^O^)/ 私はすべてに「いいえ」と言った。けれどもからだは、躍りあがって「はい」と叫んだ。(大岡信「うたのように」)

平成29年3月12日(日)  表紙へ
1300(1248)〜1547  横須賀スタジアム
イースタンリーグ春季教育リーグ戦 横浜DeNAベイスターズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦
東北  012 200 100   6
横浜  000 000 000   0
PF 岩下  1B 鈴木  3B 市川

ベイスはイーグルスの入野→大塚→木村→武藤に完封されてしまいました。平良が六回までずるずるとやられました。入野は六回途中で足吊ったみたいで降板した。
天気よくてよかった。
しうまい弁当食うぞー。少し右に偏っているのは、池袋で買ってここまで持ってきたからだ。
5回終了時、スカスタ名物グラウンドダッシュ。誰でも参加できるんですよ。おいらももう少し若ければなあ・・・。
試合終了。さあ、↓夜のしごとにゴー!
ちなみに追浜と金沢の間の侍従川。照手姫が放り込まれたりした伝説もある。このあたり金沢八景の一、「内川暮雪」の故地だということです。でんでん。

1905(1906)〜2355  東京ドーム球場
WBC
二次ラウンド東京プール オランダ代表対日本代表戦
日本  014 010 000 02    8 
和蘭  014 000 001 00    6
PF デジェダ  1B バノーバー  2B ブラサー  3B グリーブ

10回表の一塁塁審のひどいミスジャッジ見て、「やっぱりWBCなんか茶番なんだー!」と思ったが、牧田や中田や菊池見たら、ちゃんとやったらちゃんと抑えたり打ったり守ったりできるんだとわかって、やっぱり勉強になりました。さすがに毎回ピンチの連続で興奮した。
ずっと立ち見で足いたいし、明日会社行けるはずない時間になってしまった。
やっと終わったー!23時55分。みなさんどうやって家帰るん?

平成29年3月13日(月)  表紙へ
1900(2043)〜2212  東京ドーム球場
WBC
二次ラウンド東京プール イスラエル代表対オランダ代表戦
NED
  024 400 02    12 
ISR
  000 100 10     2 (8回規定コールドゲーム)
PF ブレイザー  1B デジェダ  2B ティチェル  3B ワイダー

イスラエルがいいというので観に行ったんですが、オランダが打ちまくってコールドゲームになってしまった。イスラエルは守備は固いし、打球も速いのをかっとばすのですが、オランダ打線に圧倒された感じ。ソウルでは逆の展開だったようですが。
明日の日本・キューバ戦を見に来るひとは、夜は寒いらしいので厚着してこないといけないよ。

平成29年3月14日(火)  表紙へ
1900(1930)〜2235  東京ドーム球場
WBC
二次ラウンド東京プール 日本代表対キューバ代表戦
CUB
  020 201 000    5 
JAP
  101 021 03X    8 
PF バノーバー  1B グレーブ  2B ワイダー  3B ティチェル

今日もしびれる試合展開で23時近くまでやるので今日も深夜になってしまいました。キューバはセぺダとかまったく打たないんですがデスパイネとか無茶苦茶打つんです。日本も山田と筒香と小林が打つんですが、あとのはからっきし。しかし山田の2ホーマー4得点、筒香の2打点などで勝ちました。ホームディシジョンはあまり感じないけど、勝手知った東京ドームに居続けで試合できるのはいいですね。

平成29年3月15日(水)  表紙へ
1900(1935)〜2236  東京ドーム球場
WBC
二次ラウンド東京プール 日本代表対イスラエル代表戦
ISR
  000 000 003    3 
JAP
  000 005 03X    8 
PF ブレイザー   1B バノーバー  2B グレーブ  3B テジェダ

千賀の好投で五回まで被安打1無失点で、日本代表は毎回走者を出してわいわいやってたのだが得点にならず、相手が二番手に替わってそろそろ流れを手はなすかも、の六回裏に筒香がセンターバックスクリーン横でどでかいホームランを放り込んで均衡破れると、あとはぼこぼこ打って8得点。九回牧田が自滅エラーなどを含めて3失点したがまあ終わって、日本代表は桃郷プール一位でアメリカに行くことになりました。世界四強には入ったということです。
なお、東京プールのMVPはソウルでも東京でも打ちまくったオランダ代表のバレンティン氏となった。
桃郷ドームともしばらくお別れだなあ。

平成29年3月18日(土)  表紙へ
1229(1210)〜1504  ナゴヤ球場
ウエスタンリーグ 中日ドラゴンズ対廣島東洋カープ戦
廣島  000 000 000   0
中日  001 000 01X   2
PF 水口  1B 梅木  3B 山村

だいぶん暖かくなってまいりました中、水口主審の奇声がプレイボールを告げたが、両チームともまだまだ春先状態。ドラ・バルデス、カープ・ヘーゲンズの開幕メンバーになるかどうか、の両投手、バルデスは六回無失点なので合格に見えますが二軍打線に6安打打たれているのではなあ。ヘーゲンズは3回1失点でこちらもぴりりとしなかった。結局10安打のカープが八回にサード・メヒアのひどい暴投などで敗戦。
カープ注目の日大三高の卒業式終わったばかりの坂倉、本日は指名代打で4−2.まだ外野の頭を越すような雰囲気はないが、八回、ドラ小川から追い込まれながら粘って中前打には驚いた。プロの一流どころでも左打者は手を焼く左サイドハンドの変則投手をきちんと打ったのである。これは逸材ですね。酒田南→ドラの石垣くんは本日は3−0.
しうまい弁当ともに本年ナゴヤ初見参。わずかに二時間半ですかすかと終了。しようがないので、このあと半田大調査を行い、極上ひつまぶしも食った。うまかった。

平成29年3月19日(日)  表紙へ
1231(1215)〜1503  ナゴヤ球場
ウエスタンリーグ 中日ドラゴンズ対廣島東洋カープ戦
廣島  010 000 000   1
中日  000 003 00X   3
PF 梅木  1B 山村  3B 水口

本日、目を瞠ったのはカープのバッテリー、二年目の高橋樹と入団早々の坂倉で、五回まで被安打2無失点、坂倉は友永の盗塁を刺したり、すばらしかった。
このスバラシイのが六回裏、一死を取ったあと、友永の二ゴロを木村から送球された一塁手・青木がほんとにばかにしとるんかというぐらいイージーな送球をミットに入れられずエラー。谷・三遊間ゴロのヒットのあと、高橋がほんとに注文通りのセカンドベースよりのショートゴロで、しかしこれを遊撃・ヌ原が落球し、セカンド木村がそれを拾おうとしてベースから離れたのに、ヌ原は拾い直して誰もいない二塁ベース上にトスしたのである。ボールがベース近くでころころしているのを見て、友永が三塁も回ってホームインで、併殺チェンジが同点になって一死一二塁と、これも目を瞠るような内野手のみなさんの力でぶっこわれた。ここで交代登板した永川が二安打を食らってさらに二点取られて高橋樹が負け投手というのはやはりひどいことである。
カープは高橋大がよいように思える。ドラは阿部かなあ。
本日は女子ソフトボールの過去の日本代表の選手たちが九人集まって始球式。
高橋樹と坂倉のバッテリー。すばらしかったのだが・・・。写真の一番上の方に、足だけ写っているのが、左・ヌ原、右・木村の鬼畜先輩。

平成29年3月20日(月)  表紙へ
1300(1238)〜1519  明治神宮野球場
NPB
オープン戦 東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ戦
黄泉  000 020 000   2
東京  000 000 31X   4
PF 木内  1B 名幸  2B 深谷  3B 笠原

ジャイのリリーフ陣の防御率がひどい、と聞いていたのですが、まあそういう感じになりました。宮國先発で5回無安打無失点、篠原が1安打打たれたが一回抑えたあと、山口鉄1回被安打2与四球1、失策1からんで3失点、マシソン一回被安打2失点1である。レフト岡本の守備はのそのそ感がありました。一方、中井が3−3でいよいよどこかレギュラーつかむかも。スワロは先発ブキャナンが使えるかどうか微妙だなあ、と思われました。
本格的に春です。空はかすみ、花粉すさまじい。こいつも元気そうです。「鳥目のはずが夜行性〜」とのこと。
それにしても神宮球場の回りはクレーンがずいぶんたくさんあるなあ。結局、いつから資材置き場になるんでしたっけ。

平成29年3月23日(木)  表紙へ
1800(1846)〜2120  東京ドーム球場
NPB
オープン戦 読売ジャイアンツ対北海道日本ハムファイターズ戦
北海  300 030 005   11
黄泉  000 000 002    2
PF 小林  1B 森  2B 名幸  3B 石山

約一週間ぶりの東京ドーム。大竹が打たれ、九回は田原・谷岡が打たれ、気持ちよく?完封されつつあったジャイアンファソたちの心に、明日への希望をつなげた九回の岡本の中越え2ランはすばらしかったです。とはいえ、ジャイは投打ともにふるわない。マギーとか元気なくなったなあ。阿部も村田もなあ。陰ながら活躍を祈っている中井くんも今日はダメでしたなあ。
ハムは横尾、森山、石井一といったあたりが新戦力になりつつある。有原はすばらしい投球でしたなあ。大谷の左越えホームランも強烈でしたなあ。
「自由席」なるものを多数捌いたためであろう、今日は立ち見が重層化して見ずらかった。しかし、さすがに九回表のボコボコ時は人が減ってしまったので、遂に最前列に到達。

平成29年3月25日(土)  表紙へ
1300(1330)〜1552  鎌ヶ谷スタジアム
イースタンリーグ 北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズ戦
千葉  000 000 013   4
北海  000 000 42X   3
PF 長川  1B 不明  2B 不明  3B 不明

鎌ヶ谷スタジアム年間パスポートの一試合当たりの値段をできるだけ逓減させるため、がんばって鎌ヶ谷くんだりまで行ってきました。おカネが勿体ないので行くのですから、駅からタクシーを使うことも許されないので30分遅刻。
試合は変な展開になりました。マリン二木が好投して、五回まで失策のランナー一人に抑え、マリン側はファイターズの失策もあって五回無死満塁、六回無死二三塁、七回無死一二塁のチャンスを作りますが、ことごとく逸機。ファイタは七回裏、土肥から森本が初安打すると、四球やら連打で2点取って二死満塁から内野フライを一塁・二塁・投手でお見合い(記録はボールに触れた一塁・高濱のエラー)してさらに2失点。八回裏にも2安打で2点。マリンは八回にようやく代打・寺嶋のソロで一点、九回には細谷のすばらしい左中間への2ランなどで点をとったが、まあこんな感じで試合終了。
とにかくどちらも茫然とするような失策が多いので、基本から何とかしないといけませんね。
なお、DJチャスの「毎日の提言」の売れ残りがひどいとのこと。誰か買ってやってください。え? DJチャスを知らない?それはいけません。すぐ鎌ヶ谷スタジアムへゴー!
今日もこれを食う。自分の意志ではもう断つことができない。今日はいい天気だったんですが、明日は雨の予想。

平成29年3月26日(日)  表紙へ
1300(1245)〜1549  メットライフドーム球場
NPB
オープン戦 埼玉西武ライオンズ対横浜DeNAベイスターズ戦
横浜  010 001 000    2
埼玉  000 100 30X    4
PF 森   1B 橋本  2B 有隅  3B 木内

とにかく寒かった。所沢最高温度4度だそうですが、体感もっと寒かった感じ。
ベイス今永先発で、さすがに勢いのあるチームは違うなあ、点差以上に躍動感があるなあ、佐野がホームラン打つしシリアコは3安打1ホームランでこれは大当たりだなあ、田中浩もいい補強になったなあ・・・と思っていたんですが、七回三上が出てきて、二死から四球を出してそこから三連打食らって逆転される。
西武は二回でウルフ降板、二回裏に炭谷が三塁で遊撃・倉本と交錯して交代など大丈夫なんかい、という状態。今日は寒かったから参考情報かも。しかしこの球場、四月いっぱいぐらいはこれぐらい寒いんですよね。
寒いのでじゃがバター食おうと思ったが、今年は出店させてもらえなかったみたいで、しかたないので富士宮焼きそば。
だけでは物足らず、今年から出店した「狭山茶お茶漬け」を食ってみる。写真は野沢菜。ほかにしゃけ、めんたいこ、ウメもあります。かなり美味かった。が、球場まで来てほんとにお茶漬け食うのか、という点に疑問は残る。左も今年から出た「豆乳甘酒」。あたたかそうなので買ってみたが、こちらはどうも「むむむ・・・」な味である。

平成29年3月31日(金)  表紙へ
1800(1941)〜2034  東京ドーム球場
セントラル・リーグ 読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ戦
中日  000 020 000    2
黄泉  202 020 00X    6
PF 有隅  1B 川口  2B 笠原  3B 秋村

風雨強まる中、ドームだからいいけど、神宮は寒かったもよう。マイコラス・大野で開始。ジャイは阿部1号、坂本1号もでて、マシソン→カミネロとつないで快勝。「いい気になりやがって」ゲーム。
また今年もスポンサー付きビッグフラッグか。「オレが巨人」と書いてある。
こちらはドラサポ。今年も東京ドームは七回表に相手チームの応援歌は流さない、他球場と比較したら「異常」な対応を取り続けるみたい。
おまけ。九回裏二死二塁、投手カミネロで打者はルーキー京田くん。今日は初ヒットも打ったが、この打席は三振で試合終了。
さあ、明日からは四月である。

次へ